威風堂々クラシック in Hiroshima 2023 威風堂々クラシック in Hiroshima 2023

2023年9月23日(土・祝)

10:30~11:10 JMSアステールプラザ 大ホール

picture1
picture2
エルガー/威風堂々  ホルスト/「惑星」より火星  ワーグナー/「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲
指揮:大植英次 演奏:広島心音オーケストラ*

11:40~12:30 JMSアステールプラザ 多目的スタジオ

picture1
picture2
【第1部】
エワルド/金管五重奏曲第2番
金管アンサンブル(トランペット:新地拓夢、石原大輝 ホルン:前田鳳実 トロンボーン:宗盛聖季 チューバ:岡村拓樹)
【第2部】
エルガー/愛の挨拶  ハイドン/弦楽四重奏曲第77番 Op.76-3「皇帝」第2楽章  ブラームス/ハンガリー舞曲第5番  ドヴォルザーク/ユーモレスク  ハイドン/弦楽四重奏曲第67番 Op.64-5「ひばり」第1楽章・第4楽章
広島交響楽団(1stヴァイオリン:宮﨑美里 2ndヴァイオリン:岩下恵美 ヴィオラ:永井啓子 チェロ:岩橋綾)

13:00~13:50 JMSアステールプラザ 中ホール

picture1
picture2
ヴィヴァルディ/四季
指揮・チェンバロ:大植英次
威風堂々四季アンサンブル(1stヴァイオリン:佐久間聡一、木村紗綾、吉田侑記、重森玄貴 2ndヴァイオリン:高和雅、大田響子、三郎丸弘子、田久保友妃 ヴィオラ:吉海めぐみ、岸野有加利、園部真秀 チェロ:吉田正子、西野友博 コントラバス:守谷みさき)

14:20~15:10 JMSアステールプラザ 多目的スタジオ

picture1
picture2
(子どものためのコンサート)
プロコフィエフ(白井薫 編曲)/ピーターと狼
指揮:大植英次 ナレーション:久保田千晶
演奏(フルート:藤山沙希 オーボエ:村上立樹 クラリネット:山田夕果 ファゴット:白井薫 ホルン:山田葉菜
ペープサート演者(小鳥役:東比允守 アヒル役:福原佳奈 ネコ役:山口絵里奈 おじいさん役:桟敷若奈 オオカミ役:西野友博 猟師役:鳥羽栞)

15:40~16:30 JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場

picture1
picture2
ショスタコーヴィチ/2つのヴァイオリンとピアノのための5つの小品  クライスラー/シンコペーション  ドヴォルザーク/ユーモレスク、マズルカ Op.49  サラサーテ/ナヴァラ Op.33  ブラームス/ハンガリー舞曲第5番
ヴァイオリン:佐久間聡一、木村紗綾 ピアノ:鹿取裕美子、重野友歌、大植英次

2023年9月24日(日)

10:30~11:30 JMSアステールプラザ オーケストラ等練習場

picture1
picture2
(オーディション合格者による演奏)
サン=サーンス/序奏とロンドカプリチオーソ  カリヴォダ/サロンのための小品 Op.228  シューマン/アダージョとアレグロ Op.70  サン=サーンス/ハバネラ Op.83  エリック・モラレス/メタリック・フューリー
ヴァイオリン:森脇恵厘花 ピアノ:山岡明奈
オーボエ:古川瑞記 ピアノ:小迫晃子
チューバ:尾方萌笑 ピアノ:北川綾音
ヴァイオリン:安塚かのん ピアノ:砂田直美
トランペット五重奏:中野翔太・川口莉乃香・城崎友偉・中村杏実・松本昂

12:00~12:50 JMSアステールプラザ 多目的スタジオ

picture1
picture2
【第1部】
モーツァルト/ピアノと管楽のための五重奏曲 変ホ長調 K.452
木管アンサンブル(オーボエ:村上立樹 クラリネット:山田夕果 ファゴット:岡野颯矢  ホルン:戸津川花 ピアノ:馬場琴弓)
【第2部】
モーツァルト/アイネ・クライネ・ナハトムジーク  シュトラウスⅡ世/ピッチカート・ポルカ
弦楽アンサンブル(1stヴァイオリン:重森玄貴、三浦万帆、木本実伶、三和優希 2ndヴァイオリン:森脇恵厘花、岡田陽奈、高橋更紗、久保川朋音 ヴィオラ:園部真秀、岸野有加利、吉海めぐみ チェロ:西野友博、沖野羽那 コントラバス:守谷みさき)

17:00~19:00 広島国際会議場 フェニックスホール

picture1
picture2
picture1
ワーグナー/「ニュルンベルグのマイスタージンガー」第一幕への前奏曲  ジョン・ウィリアムズ/「E.T.」よりフライングテーマ  ホルスト/「惑星」より火星、木星  レスピーギ/ローマの松

(アンコール)
威風堂々  童謡メドレー  管弦楽のためのラプソディ「八木節」
指揮:大植英次
演奏:広島心音オーケストラ*


*「心音(しんおん)」とは、大植英次さんが「音を耳で聞くのではなく心で感じるものだ」と考え、長年、モットーとしてこられた大切な言葉です。公募による若手演奏者で編成されたオーケストラは、ここから命名しました。

 

五十音順


ヴァイオリン

朝倉 典子
池田 羽咲
稲田 慎太郎
植田 結
大塚 花菜
大塚 風花
岡田 陽奈
形山 羽奈
金本 叡志
金本 怜奈
川原 未覧依
橘高 亨牧
木本 実伶
清藤 可蓮
久保川 朋音
桑原 弥柚
榊田 朱莉
佐藤 加奈芽
重森 玄貴
下野 志乃
高橋 更紗
田中 綾
玉井 奏子
富森 佳音
日浦 優
松本 月渚
丸川 葵生
三浦 万帆
三田 理紗子
三和 優希
村上 葉菜
森脇 恵厘花
山本 航介
山本 悠加

 

ヴィオラ

小針 海
園部 真秀
橋本 小百合
波多 彩加
福原 佳奈
女鳥 実優

 

チェロ

岩﨑 大和
大田黒 誠也
沖野 羽那
五箇 もも
庄司 侑里子
水津 脩磨
夏目 悠希
西野 友博

 

コントラバス

新宮 香月
坂東 響
 

 

フルート

大塚 璃音
奥田 奏至
杉本 玲美
田中 梨映
猫本 明花
東 比允守
平尾 純夢
藤岡 梓紗
藤山 沙希
山根 明莉

 

オーボエ

瀬川 紗矢
西本 舜也
古川 瑞記
村上 立樹
 

 

クラリネット

岡本 結来
加藤 采女
谷口 菜月
二井野 健一郎
山田 夕果
 

 

サクソフォーン

柳本 深月
 
 

 

ファゴット

小倉 菜摘
坂野 光梅
鳩﨑 結南

 

ホルン

金縄 知夏
桟敷 若奈
住川 七星
東條 美月
戸津川 花
中山 廉也
難波 夢夏
西村 叶彩
山田 葉菜

 

トランペット

金子 文
金坂 愛香
齋木 凪
櫻井 舞姫
新地 拓夢
関 洸次郎
森兼 芭
山本 咲來楽

 

トロンボーン

石原 里佳穂
伊藤 大貴
岸田 結衣
篠原 優花
隅田 全
高砂 優羽
谷川 雄亮
寺下 真翔
長井 優那

 

チューバ

中川 太陽
 
 

 

ユーフォニアム

梶原 萌花
 
 

 

ハープ

宮武 佑名
 
 

 

打楽器

秋村 政希
伊藤 美沙
永地 洋奈乃
櫻井 彩結
鳥羽 栞
明瀬 弘昌
山神 洸一
山口 絵里奈
山田 雪乃
和崎 日南

 

ヴァイオリン

木村 紗綾
久保川 玲子
三郎丸 弘子
白井 朝香
田久保 友妃
吉田 侑記
 

 

ヴィオラ

石本 暁子
岸野 有加利
十河 泰成
西原 知加子
吉海 めぐみ
 

 

チェロ

吉田 正子
脇中 弓子
  

 

コントラバス

石川 徹
河野 裕美
西村 和磨
村上 純
守谷 みさき
杠 佳明

 

ファゴット

白井 薫
 
 

 

トランペット

中原 泰尚
 
 

 

オルガン

田崎 美香
 
 

 

ピアノ・チェレスタ

鹿取 裕美子
山根 真優
 

 

ハープ

高橋 智代
 
 

 

学生実行委員

片平 想
 
 

 

練習指揮

畑山 洋平
 
 

 

威風堂々クラシック in Hiroshima
実行委員会事務局

〒730-0812 広島市中区加古町4-17 (公財)広島市文化財団(JMSアステールプラザ内)
082(244)0750  082(245)0246

威風堂々クラシック in Hiroshima facebookページ  広島市  公益財団法人広島市文化財団 

page top